2013年01月19日

窓ごしに~♪

おはよー(*゚▽゚)ノ

メイ、窓ごしに~きなこママ発見( ´艸`)

ママ~♪



ママに行きたいよー(≧▽≦)



何で行けんのよ(ToT)
ズルズル(*゚ロ゚)



そんなに~ママが~大好き~なのねん( ´艸`)

窓がデロデロになり、
オカンから注意されていた…メイサンでした(^.^;

そんなメイ…朝方に…最近…嘔吐(>o<)

昨日、胃薬貰ってきた(*_*;

爆睡するきなこママだんけど、
メイの嘔吐する瞬間の一声で、
飛び起きる(゚〇゚;)

いつも、
枕に敷いているバスタオルで、
見事にキャッチするという(^.^;

気付くきなこが、
凄いと…自分で、おぼげる(^。^;)

早く良くなってね(>o<)

よし!いごー!

車…滑る…(*_*;
四駆だんけど、
関係ないわー(^.^;

へばのー(^.^)/~~~



Posted by きなこ at 06:45│Comments(11)
この記事へのコメント
ずるずる~て~メイちゃん( ´艸`)
うげる~がら~( ´艸`)

ゲボすんながぁ~(>.<)早く治れ~!!

布団がらぬくぬく~いてらさーい(^^)/
ツルツル(+_+)イヤー!!
Posted by 青ちゃん at 2013年01月19日 07:39
メイちゃん、めっこ〜\(//∇//)\

ホント、ママが大好きなんだの〜
嘔吐…可哀想だー
早くよくなれの〜

キャッチするきなこちゃん、凄いぞー母性だの^o^
Posted by ぽこ at 2013年01月19日 08:39
メイちゃん、目っこいの(*^^*)
ガラス越しだったんだ。二本足で立てるんだぁ〜と、思わずびっくり。

早朝の嘔吐、食べた物が出てますか?
黄色泡ぶくだけですか?

ラズも小さい頃、朝方に空吐きをよくしたよ。
空腹が長いと胃液がなんちゃらで、空吐きするって聞きました。
朝起きてすぐに小さいおやつをあげるといいらしいから、胃をうごかすために朝起きておやつをあげる習慣になりました。
胃酸が強くなる朝の嘔吐ら心配いらないらしいよ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年01月19日 09:18
メイちゃんしんぱいですね。ももちゃんがいた時ですが、わっしーママがとっさに新聞紙を出して、キャッチしていました。
Posted by わっしー at 2013年01月19日 11:54
メイちゃんしんぱいですね。ももちゃんがいた時ですが、わっしーママがとっさに新聞紙を出して、キャッチしていました。
Posted by わっしー at 2013年01月19日 11:54
メイちゃん♪
(´ψψ`)
なんだろ〜この、くすぐったい笑いは♪

朝はワンコ嘔吐しがちだの…うちは春と秋の季節の変わり目になると吐くよ。

キャベジン砕いて粉にして、適量フードにまぜてあげたりする。
あと、葉っぱ食べたがるから、外に生えてない時期は、犬用の葉っぱを鉢植えで育てて置いておくよ。
Posted by MAKANA at 2013年01月19日 12:54
♪青ちゃん♪

んだなよ(*_*;

ゲボすんなやの(*_*;
Posted by きなこ at 2013年01月19日 13:08
♪ぽこちゃん♪

んだよのー(*゚▽゚)ノ

母性だぜのー(^。^;)

きなこも、おぼげだけ(^-^;)
聞こえるとは(゚〇゚;)
Posted by きなこ at 2013年01月19日 13:11
♪仏壇屋のおばちゃん♪

朝方に吐くのは、
黄色い時もあったー(*_*;

お腹空き過ぎだんがも(゚〇゚;)

朝にクッキー食べさせてみよヽ(^o^)丿

ありがどのー(>o<)
Posted by きなこ at 2013年01月19日 13:16
♪わっしー♪

わっしーママ、
ナイスキャッチ~だのー( ´艸`)

きなこも~頑張るよー( ^o^)ノ
Posted by きなこ at 2013年01月19日 13:20
♪MAKANAサン♪

キャベジンって、
あの?胃腸、胸やけの?かいなー??(゚〇゚;)

犬用の葉っぱってのも~あるのー??

まだまたま知らん事ばっかりだーヽ(^o^)丿
Posted by きなこ at 2013年01月19日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。