2012年03月14日

きなこ号との…別れ…

おはよう(*゚ー゚)v

13年間…お世話になった…きなこ号とお別れしたな…

検査員&整備士の資格を持つ…パパが…、『4月の車検はとらねがらの』と言い…泣く泣く…

きなこ号これに

きなこ号との…別れ…


はい同じ車種
色は〜ガラッとかえましたモデルチェンジだし

ボタン…アリスギ…

きなこ号との…別れ…


ハンドルまで、ボタンがあるし

きなこ号との…別れ…


もちろん、
コヤツも一緒よ

きなこ号との…別れ…


…ワイパー…今まで左右それぞれに行くのに、
二本一緒に右に行くのに…慣れない

ボタンの意味もわからないし勉強しねまね

涙の別れだけ

でも、これから〜大事にするもん

よし
きなこ号で行くよ

へばの〜〜〜〜〜

あっ、
ナンバーは、希望したから、前と一緒よん

夜にお店から出てきてきなこ号だったから、
軽くスルーしちゃうし

慌てて、探しちゃったし
慣れない






Posted by きなこ at 07:00│Comments(22)
この記事へのコメント
いぃ〜なっ新車
最近の車はハイテク頭脳で…運転してるのか、させられてるのか!?
ついていけない…

きなこ号早く仲良くなれるといの

春はお別れの季節です♪
みんな旅立って行くんです♪
…なんて、既に懐メロなオニャンコが頭をかすめた、昭和女子MAKANAでした
( ̄O ̄;
Posted by MAKANA at 2012年03月14日 07:21
おはようございます。
カッコイイっすよね〜!
田舎好きも以前乗ってましたが
運転する人も乗る人も満足できるクルマだと思います。
ワタシは出来ませんでしたが、今回もナガ〜く楽しんて下さい。
Posted by タカミチリンランタカミチリンラン at 2012年03月14日 07:23
愛車、スルー
ウゲル〜

新しい車、良いですね
今までのきなこ号以上に大切に
Posted by グルメ部長 at 2012年03月14日 07:32
お〜〜〜♪♪♪
かっちょいいッp(≧∀≦)q
NEW★きなこ号〜〜★


そのボタン、全部覚えるのは大変そうですね(>Д<;)
13年かけて、ゆっくり慣れましょ〜〜(o^-')b ワラ


安全運転で、いってらっしゃい(。・ω・。)ノ\(。・ω・。)
わたしも、いってきま〜す┗(゚ε゚;)┓=3=3
Posted by satomi at 2012年03月14日 08:12
ボタン多いですね~。
最近も車はハイテクなんですね。
新しい車、私も欲しいな。
Posted by ごろごろごろごろ at 2012年03月14日 08:29
おはよー♪
新車カッコイイじゃん!!
ボタンいっぱいだど覚えるの大変だの~。
新車今度乗せての~♪
Posted by あんみつ at 2012年03月14日 10:21
ボタンあっちこっちポチッしておがしぐすんなよ(^_^;)
Posted by リッキー at 2012年03月14日 14:05
新きなこ号、良いですね~♪
ハンドルの左下のボタンは、運転席が飛び出す“脱出ボタン”なので気をつけてっ(^_-)-☆
Posted by はらほろはらほろ at 2012年03月14日 15:58
おお~この間拝ませてもらたきなこ号だの。
なんと、こんなに高級だと思わねけよー
ボタン押したら手と足が出てくるんだよ・・きっと
そして、悪と戦うんだね。
さすがだね。鉄人きなこ号(笑)
Posted by ミント at 2012年03月14日 19:06
MAKANAサン
オニャンコわかるし〜

かなり、わけわからんよ
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:36
タカミチリンランサン
これまた、カッコイイなよー

今回も〜なが〜く、乗るよん

ボタン…アリスギだよの
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:38
グルメ部長
愛車…スルーしてしまうってばー
きなこも、うげだしー

今までのきなこ号以上に大切にしまっす
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:40
satomiサン
わがた

13年かけて、
ゆっくり〜じっくり〜
覚えるよん
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:41
ごろごろサン
ほんと、ボタン多いんだっけー

かなり、勉強が…必要そうだよ
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:43
あんみつサン
ボタン…あんげ…いらんよの

今度〜乗せてあげるよん〜
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:45
リッキーサン
それがの…、
怖くて…やっだり…おさんねあんやのー
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:47
はらほろサン
んっ?ハンドルの左下のボタンは、運転席が飛び出す“脱出ボタン”って、ほんと、かよーまさか〜

勉強してみるのー
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:49
ミントサン
鉄人きなこ号になたら、びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノだんけどーぷぷー
Posted by きなこ at 2012年03月14日 21:51
ども、ゆんたくです

いいなー新しい車―

かっちょええですねー
Posted by ゆんたくゆんたく at 2012年03月14日 22:46
こらこらぁ〜中古でしょ〜(笑)

ボタン全部覚えなくても大丈夫だぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
ほぼ使うことないから( ´艸`)ムププ

ってかほぼ1人で乗るんでしょ?
大きいのでいいの???
どうせなら、2人乗りのフェアリディーにしようよ(笑)
Posted by 悪無 at 2012年03月15日 04:59
ゆんたくサン
やっぱ、同じ車種を選んでしまたけ〜ほぼ、パパが選んだようなもんよ
Posted by きなこ at 2012年03月15日 05:16
悪無サン
ボタン全部絶対覚えてやるー
使いこなしてやるー

んだなよほぼ、一人で乗るよ

最初のきなこ号だって、結婚前に買ったもん一人で優雅に乗ってやるー
Posted by きなこ at 2012年03月15日 05:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。