2012年02月29日

鯛焼き湯たんぽ〜デビューしたのに…★

おはよー

鯛焼き湯たんぽデビューしたのにつーか、初湯たんぽ〜だんよ

ねーチャンは、すごく気にいったみたい

僕チャンときなこママは…置く場所…迷ったよ

鯛焼き湯たんぽ〜デビューしたのに…★


あーでもない
こーでもない

鯛焼き湯たんぽ〜デビューしたのに…★


低温火傷になったら、
野球できない

だとか、

ママ、仕事行けない

だとか…話し合い

寝るまで…決まるまで…大変だけ

僕チャンなんて、汗かいて寝て…布団からは…出てるしきなこと一緒の布団なんで、きなこも布団ないし

で、今回…

風邪をひいた…とさ…

湯たんぽ難しい

今朝は…ベッドから…湯たんぽ床に落ちてたし


かなり…神経質な…
二人でした


よしスタッフちーさんも腸炎で月曜日から休んでるから、きなこは…ハッテデもイキマッス


へばの〜〜〜〜〜








Posted by きなこ at 07:03│Comments(8)
この記事へのコメント
鯛焼きちゃん、かわいいの〜
うちのダーリンも、低温火傷が心配で、
寝る時には、湯たんぽを出して寝てます。
それでも、布団に入る時にはあったかいから、いいらしいよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2012年02月29日 07:57
湯たんぽ、寝る前まで布団に入れておいて、
寝る時は足ものと温めるような感じ使うと
良かったですよ。

ほんのり温まった布団で寝付きもいいですよ。
Posted by ごろごろごろごろ at 2012年02月29日 08:08
カイロなんかと違って、「熱いなぁ」と思ったら
無意識に寝返りなんかで身体から離す動作をするので
湯たんぽはそんなに低温やけどを気にする必要がないのかも・・・

風邪の治療にガンガン使っちゃってください(^O^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2012年02月29日 08:54
さんびがらて湯たんぽ使った青(^^;)汗かいて風邪引いた記憶が

結構あっちぇなやの〜
(^^)v
Posted by 青ちゃん at 2012年02月29日 18:22
酒やの嫁サン
鯛焼き湯たんぽかわいいよの〜
低温火傷が…心配だなよ
きなこと僕チャンには…
あまり…必要ないかも
Posted by きなこ at 2012年02月29日 18:38
ごろごろサン
湯たんぽ

そんな使い方も〜ありだやの

僕チャンに提案してみるの
Posted by きなこ at 2012年02月29日 18:39
はらほろサン
湯たんぽって、そんなに怖がらなくても〜

いいんだの

神経質になりすぎてたよ
Posted by きなこ at 2012年02月29日 18:41
青ちゃん
きなこも…同じく…風邪ひいたし

抗生剤、効いて〜
鼻水止まった

湯たんぽあんまり、必要ないかも
Posted by きなこ at 2012年02月29日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。