2012年01月20日
朝スパ〜♪
おはよう(^-^*)/
朝から〜
朝スパ〜♪しかも、
自宅にあるもので
まず、パスタを茹でまして〜

ベーコン、玉ねぎを炒めて〜♪コンソメで味をととのえて

牛乳に生卵を一個いれて、まぜまぜ〜

これに〜粉チーズを投入〜

やっぱり〜ブラックペッパー
だよの

じゃーん
カルボナーラ
の
完成〜



ちょー、簡単
人気です〜
味噌汁〜♪

中身がはずれないように、作るには、どげしたらいな???
よし!金曜日
とりあえず〜いきましょか〜
行ってくるでやんすぅ〜
へばの〜〜〜〜〜


昨日の朝は…凄い霧
だけの
朝から〜

朝スパ〜♪しかも、
自宅にあるもので

まず、パスタを茹でまして〜


ベーコン、玉ねぎを炒めて〜♪コンソメで味をととのえて


牛乳に生卵を一個いれて、まぜまぜ〜


これに〜粉チーズを投入〜


やっぱり〜ブラックペッパー



じゃーん



完成〜




ちょー、簡単


味噌汁〜♪

中身がはずれないように、作るには、どげしたらいな???

よし!金曜日

とりあえず〜いきましょか〜

行ってくるでやんすぅ〜

へばの〜〜〜〜〜



昨日の朝は…凄い霧


Posted by きなこ at 07:01│Comments(8)
この記事へのコメント
カルボナーラ美味しそうですね。
朝食を食べたばかりなのに、お腹が減ってきました。
味噌汁で貝殻が外れないようにするには、
水から貝を入れて、気持ち火力を弱めるといいですよ。
朝食を食べたばかりなのに、お腹が減ってきました。
味噌汁で貝殻が外れないようにするには、
水から貝を入れて、気持ち火力を弱めるといいですよ。
Posted by ごろごろ at 2012年01月20日 07:55
朝スパ…
入浴シーンを期待した、エ○部長です
カルボナーラ、簡単レシピ真似します
入浴シーンを期待した、エ○部長です

カルボナーラ、簡単レシピ真似します

Posted by グルメ部長 at 2012年01月20日 08:12
カルボナーラ美味しそぉ



で?味噌汁(・_・?)
うん(^^)朝は味噌汁でスタートだよね(^-^;)




で?味噌汁(・_・?)
うん(^^)朝は味噌汁でスタートだよね(^-^;)
Posted by 婆薔薇 at 2012年01月20日 08:13
グルメ部長さんと一緒で、◯ロい想像をした私…(;´Д`A
生クリームじゃないと出来ないと思ってたので、カルボは我が家ではたま〜にしか出ない(出せない…)幻パスタ(´Д` )
牛乳で出来るんですね。真似っこしよー。
息子喜びそー\(//∇//)\
我が家的貝汁は…
火にかけて殻が空いたら、貝だけ先にお椀に移しちゃう。
その後、だし汁に味付けて貝の入ったお椀に注ぐ。
↑昔、居酒屋さんでやってた。しじみ汁だったけど…。
生クリームじゃないと出来ないと思ってたので、カルボは我が家ではたま〜にしか出ない(出せない…)幻パスタ(´Д` )
牛乳で出来るんですね。真似っこしよー。
息子喜びそー\(//∇//)\
我が家的貝汁は…
火にかけて殻が空いたら、貝だけ先にお椀に移しちゃう。
その後、だし汁に味付けて貝の入ったお椀に注ぐ。
↑昔、居酒屋さんでやってた。しじみ汁だったけど…。
Posted by ペスカ。
at 2012年01月20日 09:34



初めまして


カルボナーラ


貝殻が外れないようするには、火力を弱める




Posted by きなこ at 2012年01月20日 21:21


朝スパと聞いて〜
入浴シーンを期待したとは〜さすが




カルボナーラ簡単レシピ



Posted by きなこ at 2012年01月20日 21:25


カルボナーラ



んだな





Posted by きなこ at 2012年01月20日 21:29


グルメ部長と同じく…◯ロい想像をしちゃったのかーい




生クリームじゃなく、牛乳で出来るんだよ〜♪生クリームのほうか、やっぱり濃厚だけど、きなこ



火にかけて殻が空いたら、貝だけ先にお椀に移しちゃう方法かー


次は、挑戦してみます

ありがどの


Posted by きなこ at 2012年01月20日 21:35