2011年04月25日

祭の花〜!

おはようございます〜



…子供会の祭のおみこしに付ける『花』を一人5個ずつ作らないといけなくて…


ねーチャンは3つは作ってたが…



僕チャンは…作る気持ちはあるみたいだが…作らない



祭の花〜!




結局…きなこが夜な夜な頑張りましたまったく…


写りがあまりにも『ほわほわーん』って綺麗に撮れたのよレンズに指紋でもついてたのかな
いい感じだがら〜
いいや〜♪
祭の花〜!






Posted by きなこ at 07:12│Comments(4)
この記事へのコメント
きなこさんおはよ~
なつかしいですね
このお花

もう何十年もつくってないかも…(笑)

ツクレルカナア

ギザギザに折って
とめて
一枚ずつめくっていくんだよね
Posted by はるる at 2011年04月25日 07:46
うちんとこの子供会では、この花を紅白代わりばんこに竹につけたのを「はなたがき」と言って、お祭りの日に売りに来ます。
Posted by 婆薔薇 at 2011年04月25日 12:33
はるるサン
子供が小学生になってから〜毎年つぐったよ
大丈夫、作り方『正解♪』だがらツクレルヨ毎年だから、今度作るの手伝って下さいお願いします
Posted by きなこ at 2011年04月25日 13:00
婆薔薇サン
そんなのもあるんですね〜♪竹に付ければいいなら〜あたし作れたりして
なーんてあたしが、来年から売り歩いてたりして
Posted by きなこ at 2011年04月25日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。